![]() |
||
![]() ![]() |
![]() |
|
雪がちらつく毎日ですが、体育ではサッカー、ソフトバレーボールをして体を動かしています。![]() 休み時間にも、手打ち、ドッジボール、なわとびとあせをかくほど、元気よく走り回っています! なわとび練習台も設置され、休けい時間には長い列ができるほどです。二重とびやはやぶさにもちょう戦しています! |
||
![]() |
||
4年生の子どもたちも、10歳という節目を迎え、5年生を目指してがんばっています。そこで、4年生最後の参観・懇談をかねて、二分の一成人式をとり行いました。 これまで学習したことや、友達との交流をふり返り、お互いの成長を喜び認め合えるような、そんな会になったのではないでしょうか。多くの方のご参観、ありがとうございました。子どもたちは、練習してきたことを十二分に発揮でき、やりきった思いでいっぱいでした。おうちの方からのお手紙を読んでいた子どもたちの顔が、とてもうれしそうでした。きっと、張り切った気持ちで、明日を迎えてくれたことでしょう。 |
||
プログラム![]() 1,入場 2,はじめのことば 3,よびかけ「ぼく・わたしは二分の一成人」 ![]() 4,先生の話(お手紙渡し) 5,感想(カード渡し) 6,おわりのことば |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 4年生は、テーマ「はばたけ!! 未来に向かって」を作成し、紹介しました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |