![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
緊張の面持ちで記念撮影。 たくさんの人がお金を出し合って買ってくれたスナッグゴルフだから大切にしないとね。 |
さすがプロ! 全然違います。わざわざ東北地方からありがとうがざいます。 |
「早く自分の番が来ないかな。」と待ちわびている子どもたち。 静かに待てるところがさすがの三年生です。 |
「よしっ!やってやるぞ!」と意気込みランチャーと呼ばれるクラブを振っています。 ボールはまっすぐ飛んでいくかな? |
![]() |
三年生が歌った「折り鶴」は、今までの元気な歌声とはまた違う、きれいなハーモニーを響かせました。 どんどんお兄さん、お姉さんらしくなっていきます。 |
![]() |
平和への願いを込めて作った折り鶴を献納しました。 平和な世界になるために自分たちができることを少しずつがんばろうって思いました。 |
三年生では、12歳の若さで亡くなった佐々木貞子さんについてお勉強しました。 原子爆弾というものの恐ろしさを再確認しました。 |
![]() |
六年生のお兄さん、お姉さんの作ったピースキャンドル。 とってもきれいで、心が落ち着きました。 これからもずっと平和な世界であってほしいな。 |
![]() |